Re: 丸坊主について
ゲストさん
強豪校でやっている高2先輩に丸坊主の話を聞くと、自主性とか言いながら事実上先輩やOBによる「強制」が強いと言っており、他の強豪も同様だとの事です。
その子は丸坊主が嫌でスポーツ刈りを少し伸ばした髪型をしていましたが、先輩たちからいじめにあいツルツルにしました。
このようなくだらない伝統をいつまでもやっても、世界で勝てないんのだから、無意味な習慣だと思います。
一般の人たちに空手をやりたいと思わせることが必要です。高校、特に私学はセレクションの生徒のみで一般の生徒は対象外、初心者から初めて勝たせるということを全く考えていない。マイナー競技だからこそ、魅力を伝える工夫が必要ではないでしょうか。高校から始めてインハイで優勝するアスリートが増えると世界にもっと近づくと思います。
将来の日本の空手道のために競技人口を増やすためにも、丸坊主伝統は反対ですね。
その子は丸坊主が嫌でスポーツ刈りを少し伸ばした髪型をしていましたが、先輩たちからいじめにあいツルツルにしました。
このようなくだらない伝統をいつまでもやっても、世界で勝てないんのだから、無意味な習慣だと思います。
一般の人たちに空手をやりたいと思わせることが必要です。高校、特に私学はセレクションの生徒のみで一般の生徒は対象外、初心者から初めて勝たせるということを全く考えていない。マイナー競技だからこそ、魅力を伝える工夫が必要ではないでしょうか。高校から始めてインハイで優勝するアスリートが増えると世界にもっと近づくと思います。
将来の日本の空手道のために競技人口を増やすためにも、丸坊主伝統は反対ですね。
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
丸坊主について
(心技体, 2013-2-2 8:23)
- Re: 丸坊主について (ゲストさん, 2013-2-3 23:52)
- Re: 丸坊主について (ゲストさん, 2013-2-7 9:33)
- Re: 丸坊主について (自分はやらない空手親父, 2013-2-12 10:32)
-
Re: 丸坊主について
(ゲストさん, 2013-2-12 17:03)
- Re: 丸坊主について (自分はやらない空手親父, 2013-2-13 10:55)
- Re: 丸坊主について (選手、指導者、審判員, 2014-1-31 11:46)
- Re: 丸坊主について (空手大好きおっさん, 2014-2-1 10:08)
- Re: 丸坊主について (ゲストさん, 2014-2-3 11:27)
- Re: 丸坊主について (ゲストさん, 2014-3-29 10:08)
- Re: 丸坊主について (ゲストさん, 2014-6-8 15:24)
- Re: 丸坊主について (匿名, 2014-8-23 16:15)
- Re: 丸坊主について (通りすがり, 2014-8-23 16:30)
- Re: 丸坊主について (訪問, 2014-8-25 8:06)
- Re: 丸坊主について (ゲストさん, 2018-12-23 22:29)