admin2 さんの日記
全2件のうち1 - 2件目を表示しています。
カテゴリー:三業一致 日記一覧

4月
5
(土)
カテゴリー
三業一致
随分と長い間、夢を見ていたような気がする。ときどき夢なのか現実なのかわからなくなったりもして、現実を受け入れられる度量もなくて無理に夢を見続けたりして・・・。 そして時がたち、なんとなく目が覚めたような気がしている。あぁ、あれは夢だったのかな、、、なんて。 今回は感じたままに言葉にすることをせずに相応に時間をかけてみた。あまり時間をかけ過ぎると不立文字に落ち着いてしまうので、ここらで生きた証みたいな感じで文字にして残しておこうと思う。 先ずは現実は残酷だなという正直なこころの声が聞こえる。それは命は永遠ではないということでもあり、諸行無常の真理を受け入れなければならないことである。わかっていても簡単なことではないし、そのつもりになっているだけで、まだ夢をみているような気もしないでもない。それでも「気付き」を得て学びたいと思う。 振り返ると本当に多くの失敗を重ねてきた。取り返しのつかないことも多い。謝っても謝り切れないこともある。それでも、その瞬間瞬間で心の声に耳を傾けて正直に物事を選択してきた自負はある。なので恐らく後悔は少なめではないかと思う。結果的には失敗してしまったけれど、それが...
続きを読む
| 閲覧(34)
3月
8
(土)
カテゴリー
三業一致
細々した現実が押し寄せる。仕方なく片付けながら相応に時間を浪費する。細々した雑多な思いが鬱積する。 全ての思いを切って、一人で山を歩く。下山をする頃にはトータルで過不足のない状態になっていて、再び細々したものを受け入れられる環境が整う。 頭に浮かんだものを並べてみる。・自因自果は言い得て妙・懸案事項が1つ消えてくれた・上記は念願成就ともいえる・そして三業一致の結果ともいえる・これからいろいろと楽しみである・誰も見ていないからこその真価・中村哲医師との出逢いに改めて感謝・そろそろ次に取りかかろう・やりたいと思ったことをやる・たまに貴方のことを考えたりもする・昭和に生まれて良かったな・そういえば、みんな辞めていくね・チャンネル登録1万人超えました・それを上回る年間に自死を選ぶ方々・それらがあったから今がある・ありがとうの気持ちでいっぱい・形あるものはいつか壊れる・すでに壊れかけているものが多い・芝本航矢さんがかっこいい・少しは彼を見習え・焼岳南峰の機を逸してしまった・自然には勝てない・悪知恵を働かせず自然に任せる・極寒のツェルト内で白い巨塔を再読・たった15年でこれだけの変化・次の15年の...
続きを読む
| 閲覧(145)
全2件のうち1 - 2件目を表示しています。