現在、新規会員の募集は行っておりません。
※2021年1月1日更新、お陰様で当座の資金不足は解消致しまし
た。現在は寄付金を必要とはしておりません。ご支援して頂
いた皆さまに心より感謝申し上げます。お陰様で困難を極め
た大会映像配信システムの第一フェーズが完了致しました。
ライブ配信終了時に「謝金」を頂いてしまう場合があり、経費
を差し引いた差分を寄付金として有難く受け取らせて頂いてお
ります。必要に応じて機材等の購入に充当させて頂きたいと思
います。内訳につきましては最下部に記載しております。
【ライブ配信等について】 ※2021年1月25日現在
お陰様で最低限のライブ配信が行える体制が整いました。上を
見たらキリがない状況ではございますが、一先ずスマホを使っ
て最大で10コート分の同時ライブ配信が行えるようになりまし
た。残念ながら関東高校選抜、近畿高校選抜が中止となってし
まいましたが東北地区選抜大会において無事にライブ配信を終
えることが出来ました。ご協力、ご支援頂いた皆さまに心より
感謝申し上げます。
今後は、これらの資産を上手に活用しながら広告収入を主な
原資として、より良い機材購入へとグレードアップさせ、更に
安定した配信を行えるようにしたいと考えております。
空手PRESSでは、大会取材に必要な撮影機材購入や取材活動に
伴う活動費用のご支援およびご寄付を募集しております。
高体連形グランプリ大会において、これまでご寄付頂いた会員
様からの浄財を全て使い果たしてしまい、活動資金が底をつい
てしまいました。現在、特に新型コロナウイルスの影響による
無観客試合での映像配信を幅広く安定かつ安価にてご提供でき
るように体制を構築し、下記のような機材保有を行いたいと思
っております。ご支援頂ける方は、お名前と連絡先をご記入の
上、nobe@wkf.jpまでご連絡の上、ご寄付を頂ければ幸いです。
機材(スマートフォン)そのものの贈呈も大歓迎致します。
▼お振込先
・郵貯銀行-10270-71339141 情報出力開発 株式会社
・横浜銀行-相模原駅前支店 普通1653398情報出力開発 株式会社
フリガナ:ジヨウホウシユツリヨクカイハツ(カ
連絡先:090-3086-3156(野邊) nobe@wkf.jp
〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央4-12-15
寄付金額は定めておりません。ご支援頂ける範囲のお気持ち
で構いません。ご寄付頂きました内容は可能な限り空手PRESS
のWebSite上で公開して参りたいと思っております。
【9月前の時点で必要としていた機材】@コート数分
・LiveU Solo
・映像処理、配信用小型ノートパソコン(下記同等品)
【今後、必要とされる機材】@コート数分
実際の配信を通じて、高画質かつ安定配信を絶対要件とする
団体様が殆どないため、当座はレンタルWi-fiと弊社手持ちの
機材で需要を賄えると判断しました。お陰様でYouTubeの配信
体制も整いつつあり、今後はパソコン経由ではなくスマホ経由
での配信が可能となると思います。つきましては、iPhoneを
4台ほど入手したいと考えております。iPhoneの通話機能は
不要ですのでWi-fiが使えて、かつ高性能のカメラがあるもの。
※iPhone8以降のものでライブ配信が実現できると思います。
中古でも全く問題ありませんのでSIMなしの使っていないスマホ
をお持ち方がおられれば、ご寄付頂ければ幸いです。
10月頃よりお寄せいただいた寄付金より順次中古のiPhoneを
購入していく予定です。当座の2コート分の配信はレンタル
Wi-fiで乗り切れると判断しております。
余談になりますが、上記のLiveU Soloの購入を検討しましたが
実際に調べてみますと配信には年間のライセンス契約が別途、
必要であり、今後の5G通信の普及などを見据えて費用対効果を
考えますと皆様からの浄財を使うに値しないという判断に至っ
ております。ご寄付の使途について、ご意見等がございました
ら遠慮なくnobe@wkf.jp(のべ)までご連絡下さい。
9月10日時点で機材購入用の寄付金には全く手を付けていません。
一応の目標としてコツコツ積み上げてiPhoneを16台まで持て
るようになれば、桃太郎杯等で全16コートの同時ライブ配信が
可能になると考えております。コロナ収束後も効率よく役立て
るようにと思っています。
▼映像配信機材購入に関係するご寄付を頂いた方のご紹介
・埼玉県高等学校体育連盟空手道専門部様
・茨城県高等学校体育連盟空手道専門部様
・綛田高輝先生
・匿名希望(神奈川県・Fご夫妻)
※2020年9月10日時点の寄付金合計160,000円
【上記寄付金で購入させて頂いた機材】支出合計16万円
・配信用端末
-Apple iPhone10 64GB(3万円)
-Apple iPhone8 Plus 64GB (2万8千円)
-Apple iPhone7 Plus 32GB(2万円)
-Apple iPhone7 Plus 32GB(2万円)
-Apple iPhone8 64GB(2万円)
-Apple iPhone8 64GB(2万1千円)
-Apple iPhone8 64GB(2万1千円)
▼空手PRESSの取材活動費などに関係するご寄付を頂いた方のご紹介
・株式会社チャンプ様
・静岡県高等学校体育連盟空手道専門部様
・茨城県高等学校体育連盟空手道専門部様(2回目)
・近畿高等学校体育連盟空手道専門部様(パンダ杯分)
・飯野さま(山形県)
・山形県高等学校体育連盟空手道専門部様
・東北地区高等学校体育連盟空手道専門部様
※2021年1月25日時点の寄付金合計440,000円
【上記活動資金で購入した機材】支出合計35万6140円
・配信、管理用PC Critea DX-KS F7 i7-8550U(4万円)
・配信用PC DELL Latitude E7250 i7-5600U(3万円)
・配信用PC AcerゲーミングノートPC(6万円)
・配信用PC 冷却クーラー(3千円)
・配信用4K対応HDMIビデオキャプチャー3台(3万円)
・録画用SDカード 512GB 2枚(2万円)
・配信用端末
-Apple iPhone7 Plus 128GB(2万3千円)
-Apple iPhone7 Plus 128GB(2万2千円)
-Apple iPhone7 Plus 256GB(2万2千円)
・配信端末サプライ(予備含む)
-充電用ケーブル3M10本(2500円)
-充電用USBコンセント10個(1000円)
-急速充電用USBコンセント8個(17440円)
-急速充電用ケーブル2M8本(4000円)
-画面保護フィルム10個(1100円)
-保護ケース10個(1100円)
-発送用梱包ケース10個(1100円)
-スマホ固定用ミニ三脚10個(3300円)
・光回線用Wi-Fiルータ2台(2万3600円)
・光回線中継用Wi-Fiルータ1台(1万円)
・録画用SDカード 512GB 2枚(2万円)
・スマホ三脚4セット(6800円)
・スマホ三脚4セット(6800円)
・HDMIケーブル4本(4400円)
・配信用スマホ充電モバイルバッテリー4個(1万円)
・データ保存用HDD4GB4個(2万円)
・LiveShell PRO(3万3千円)
・HDMIライブ配信エンコーダ―(1万1千円)
・貸出輸送・梱包用カメラバッグ2個(1万1千円)